小室 李佳
(こむろ りか)
オンライン(Zoom)にて全国対応可能・東京を中心に活動
元納棺師で、現在永代供養墓の販売をしております。
お寺で寺務をしていた事もあり、ご供養業界は長いです。
生前整理は、身の回りにある物の片付けや銀行・保険の金融資産を見直します。
エンディングノートを使い自分の人生の棚卸しをする事で、本当にやりたかった事が見えてきます。
納棺師として1000件程故人様を見送ってきました。
現在は、お墓の営業をしながら墓じまいの相談や終活の相談を2000件以上させていただいてます。
そのたびに、多くの方が終活で悩んでいることを痛感しております。
生前整理・終活に興味を持っている方もとても多く今後とても需要があると感じています。
〜保有資格〜
・生前整理アドバイザー1級
・生前整理アドバイザー2級認定指導員
・墓石ディレクター2級
・終活カウンセラー2級
〜活動内容〜
【生前整理セミナー開催】
・埼玉県川口市の霊園
・東京都大田区の霊園
・東京都日野市の霊園
・東京都府中市の霊園
・静岡県
≪ブログ≫
note https://note.com/seizenseiri_ko
私は納棺師がとても天職でした。
仕事中感染症にかかり、結婚を考えた際に家族に迷惑をかけたくなく辞めました。
でもその後、転職する日々。
仕事は長続きしませんでした。
生きる事に精一杯で、月日はあっという間過ぎてました。
しかし、終活に出会い過去を振り返った際、「生きているのは奇跡、後悔しない生き方をしたい」と思っていた事を思い出しました。
どうしたら、終活がもっと気軽に話せる環境が作れるだろうかずっと考えていました。
そんな中、「生前整理アドバイザー」と言う資格を知りました。
講義を受けて、「これだ!!」と思いました。
後悔しない為の、人生がより豊かになる為のエッセンスがいっぱい詰まっていました。
実際に講師の資格を取得してから人生180度変わりました。
静岡県や自社の墓苑でもセミナーをさせていただきました。
また、カルチャーセンターでも講義が決まりました。
副業として生前整理アドバイザーの仕事をして人生が変わりました。
生前整理を通して1人でも多くの人に悔いのない人生を送って頂きたいです。
5年後、今よりももっと充実した人生を歩む為の一歩を一緒に伴歩させて下さい。